根菜の味噌汁
根菜がたっぷり入った食べ応えのある味噌汁です。風味豊かなだしに具材の旨みが加わり、奥深い味わいに仕上がります。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
---|---|---|
15分程度 |
67 kcal |
1.5 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
おいしさと手軽さを両立した、味付きだしパック。
鹿児島県枕崎産のかつお節を使用。香りと旨みにこだわり、各種だし原料と調味料をバランス良く合わせ、旨みとコクが広がるだしパックに仕上げました。
材料(2~3人分)
- 大根
- 50g
- にんじん
- 50g(約1/4本)
- ごぼう
- 50g
- しめじ
- 50g(約1/2パック)
- 油揚げ
- 20g(約1/4枚)
- カマダのだしパック®
- 1ヶ
- 水
- 400㎖
- 北海道 米こうじ味噌
- 大さじ1
- 長ねぎ(小口切り)
- 適量
作り方
大根とにんじんは拍子木切りにする。ごぼうはささがきにし、水にさらして水気を切る。
しめじは石づきを取って小房に分ける。油揚げは油抜きして短冊切りにする。
鍋にAを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして3~5分にだし、カマダのだしパックを取り出す。
③に①と②を加えて煮、火が通ったら北海道 米こうじ味噌を溶き入れる。
器に盛り、長ねぎを散らす。