豆腐と小松菜の味噌汁
シンプルながら風味豊かな味わいの味噌汁です。小松菜の鮮やかな緑が彩りよく、シャキシャキとした食感も楽しめます。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
---|---|---|
15分程度 |
76 kcal |
1.5 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
おいしさと手軽さを両立した、味付きだしパック。
鹿児島県枕崎産のかつお節を使用。香りと旨みにこだわり、各種だし原料と調味料をバランス良く合わせ、旨みとコクが広がるだしパックに仕上げました。
材料(2~3人分)
- 豆腐
- 150g(約1/2丁)
- 小松菜
- 100g(約1/4束)
- 油揚げ
- 20g(約1/4枚)
- カマダのだしパック®
- 1ヶ
- 水
- 400㎖
- 北海道 米こうじ味噌
- 大さじ1
作り方
豆腐は2㎝角に切る。小松菜は4㎝長さに切る。
油揚げは油抜きし、短冊切りにする。
鍋にAを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして3~5分煮出し、カマダのだしパックを取り出す。
③に①と②を加えて煮、火が通ったら北海道 米こうじ味噌を溶き入れる。