焼き長芋の和風あんかけ
淡泊な味わいの長芋に、だしの旨みたっぷりのあんがよく合います。香ばしく焼いた長芋のシャキシャキとした食感が楽しい一品です。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
---|---|---|
15分程度 |
132 kcal |
1.3 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
料理の基本はこれ一本。おいしく便利なだし入りの万能醤油です。
本醸造醤油に、厳選したさば節・かつお節・昆布の一番だしをブレンドした、風味豊かなだし醤油です。
材料(2人分)
- 長芋
- 200g
- むきエビ
- 50g
- しめじ
- 50g(約1/2パック)
- だし醤油
- 20㎖
- 水
- 140㎖
- 片栗粉
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1
- ねぎ(小口切り)
- 適量
- 油
- 小さじ1
作り方
長芋は1㎝厚さの輪切りにする。
しめじは石づきを取って小房に分ける。
フライパンに油(小さじ1/2)を熱して①を入れ、両面に焼色がつくまで焼き、器に盛る。
③のフライパンに油(小さじ1/2)を熱し、②とむきエビを炒める。Aを入れて煮、水溶き片栗粉でとろみをつける。
③に④をかけてねぎを散らす。