卵と白菜の味噌汁
風味豊かなだしが広がる味噌汁に卵を落とし入れた、まろやかで食べ応えのある一品です。野菜の甘みも溶け込み、こころもからだも温まります。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
---|---|---|
15分程度 |
99 kcal |
1.7 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
おいしさと手軽さを両立した、味付きだしパック。
鹿児島県枕崎産のかつお節を使用。香りと旨みにこだわり、各種だし原料と調味料をバランス良く合わせ、旨みとコクが広がるだしパックに仕上げました。
材料(2~3人分)
- 卵
- 2~3個
- 白菜
- 100g(約1枚)
- 玉ねぎ
- 50g(約1/4個)
- カマダのだしパック®
- 1ヶ
- 水
- 400㎖
- 北海道 米こうじ味噌
- 大さじ1
作り方
白菜は1㎝幅に切り、玉ねぎは薄切りにする。
鍋にAを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして3~5分煮出し、カマダのだしパックを取り出す。
②に①を加えて煮、火が通ったら北海道 米こうじ味噌を溶き入れる。
卵を1個ずつ割り入れ、卵が固まったら火を止める。