おろしハンバーグ
ぽん醤油と大根おろしで食べる、和風ハンバーグです。ぽん酢の酸味と大根おろしで、さっぱりとした味わいが楽しめます。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
---|---|---|
30分程度 |
344 kcal |
2.8 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
柑橘果汁がキリッと際立つ酸味。
本醸造淡口醤油に、すだち・ゆこう・ゆずの果汁を配合し、際立つ酸味とさわやかな香りに仕上げました。
材料(2人分)
- 玉ねぎ
- 100g(約1/2個)
- パン粉
- 大さじ2
- 牛乳
- 大さじ2
- 合いびき肉
- 200g
- 卵
- 1/2個
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 青じそ
- 2枚
- 大根おろし
- 適量
- ぽん酢醤油
- 適量
- 油
- 適量
作り方
玉ねぎはみじん切りにする。
フライパンに油を熱して①を炒め、しんなりしたら粗熱を取る。
パン粉は牛乳に浸す。
ボウルに②、③、Aを入れてよく練り合わせ、2等分にして形を丸く整える。
フライパンに油を熱して④を焼き、焼色がついたら裏返す。弱火にして蓋をし、竹串を刺して透明な肉汁が出るまで蒸し焼きにする。
器に盛り、青じそと大根おろしをのせてぽん酢醤油をかける。