とん平焼
にんにくだし醤油で味付けした具材を卵で包み、さらに上からかけていただくレシピです。簡単にできておかずにもおつまみにもなる一品です。
調理時間  | 
                                                                                    エネルギー  | 
                                                                                        塩分  | 
                                                    
|---|---|---|
15分程度  | 
                                                                                    365 kcal  | 
                                                                                    1.8 g  | 
                                                    
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
                                今までにない濃厚なパンチ!甘み、旨み、塩味、ピリ辛の絶妙なバランス。
本醸造醤油に香川県産にんにくのすりおろしをたっぷり加え、味噌や生姜・こしょう・唐辛子・ごまなどの香辛料、かつお節のだしで味を調えました。
                            
材料(2人分)
- 豚バラ肉
 - 100g
 
- キャベツ
 - 100g(約2枚)
 
- もやし
 - 100g(約1/2袋)
 
- ねぎ
 - 10g(約2本)
 
- 卵
 - 2個
 
- にんにくだし醤油
 - 大さじ1.5
 
- 塩
 - 少々
 
- こしょう
 - 少々
 
- 油
 - 適量
 
- にんにくだし醤油
 - 適量
 
- マヨネーズ
 - 適量
 
- かつお節
 - 適量
 
作り方
豚肉は一口大に切る。
キャベツは千切り、ねぎは小口切りにする。
フライパンに油を熱して①を炒め、塩、こしょうをする。キャベツともやしを加え、しんなりしたらにんにくだし醤油で味を調える。
別のフライパンで油を熱して溶き卵を流し入れ、③をのせてくるむ。
器に盛ってにんにくだし醤油とマヨネーズをかけ、ねぎとかつお節を散らす。


                                                                    
