ホルモン焼そば
にんにくだし醤油がホルモンにしっかりしみ込んだ焼そばです。黒こしょうが良いアクセントになります。
調理時間  | 
                                                                                    エネルギー  | 
                                                                                        塩分  | 
                                                    
|---|---|---|
30分程度  | 
                                                                                    800 kcal  | 
                                                                                    4.0 g  | 
                                                    
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
                                今までにない濃厚なパンチ!甘み、旨み、塩味、ピリ辛の絶妙なバランス。
本醸造醤油に香川県産にんにくのすりおろしをたっぷり加え、味噌や生姜・こしょう・唐辛子・ごまなどの香辛料、かつお節のだしで味を調えました。
                            
材料(2人分)
- 中華麺(蒸し)
 - 2玉
 
- ホルモン
 - 200g
 
- にんにくだし醤油
 - 大さじ4
 
- にら
 - 100g(約1束)
 
- もやし
 - 200g(約1袋)
 
- 塩
 - 少々
 
- こしょう
 - 少々
 
- ごま油
 - 大さじ2
 
- 黒こしょう(粗挽き)
 - 少々
 
作り方
ホルモンは10分茹でて流水で洗い、水気を切る。
ボウルに①とにんにくだし醤油を入れ、約10分漬ける。
にらは5㎝長さに切る。
フライパンにごま油を熱し、③ともやしを入れて塩、こしょうをし、強火で軽く炒める。中華麺を加え、麺をほぐしながら炒める。
④に②を漬け汁ごと加えて炒める。
器に盛り、黒こしょうをふる。


                                                                    
