しっぽくうどん
だし醤油と野菜のだしが利いた温かいつゆで、寒い季節にもぴったりな香川県の郷土料理です。
調理時間  | 
                                                                                    エネルギー  | 
                                                                                        塩分  | 
                                                    
|---|---|---|
15分程度  | 
                                                                                    425 kcal  | 
                                                                                    4.2 g  | 
                                                    
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
                                料理の基本はこれ一本。おいしく便利なだし入りの万能醤油です。
本醸造醤油に、厳選したさば節・かつお節・昆布の一番だしをブレンドした、風味豊かなだし醤油です。
                            
材料(2人分)
- うどん(茹で)
 - 2玉
 
- 里芋
 - 100g(約2個)
 
- 鶏もも肉
 - 50g(約1/4枚)
 
- 椎茸
 - 15g(約1枚)
 
- 大根
 - 100g(1/10本)
 
- にんじん
 - 30g
 
- 油揚げ
 - 40g(約1/2枚)
 
- 長ねぎ
 - 50g(約1/2本)
 
- だし醤油
 - 60㎖
 
- 水
 - 540㎖
 
- 塩(下処理用)
 - 適量
 
作り方
里芋は皮をむいて塩でぬめりを取り、一口大に切る。
鶏肉は一口大に切り、椎茸は石づきを取って薄切りにする。
大根、にんじん、油揚げは短冊切りにし、長ねぎは斜め切りにする。
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら①、②、大根、にんじん、油揚げを加えて柔らかくなるまで煮る。
④に長ねぎを加え、さらに2~3分煮る。
器に温めたうどんを入れ、⑤をかける。


                                                                    
