いりこだし酢を和えるだけで簡単に味が決まります。彩りも華やかでおもてなしにぴったりの一品です。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
---|---|---|
1時間以上 |
424 kcal |
1.7 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
手間ひまかけてじっくりと素材の旨みを引き出し、バランスよく合わせることで和洋問わず、さまざまな料理にお使いいただけるおいしさに仕上げました。
炊飯器に洗米を入れて水加減し、普通に炊く。炊き上がったらいりこだし酢を加えて切るように混ぜ、粗熱を取る。
マグロとサーモンはそぎ切りにする。むきエビは塩茹でする。
ボウルに卵と塩を入れて溶きほぐす。フライパンに油を熱し、卵液を流し入れて薄焼き卵を作り、千切りにする。
さやえんどうは筋を取って塩茹でし、斜め半分に切る。
器に(1)を盛り、(2)~(4)といくらをのせて、お好みでさしみ醤油を添える。
にんにくだし醤油とカレーのスパイシーな風味が食欲をそそります。枝豆の食感と甘みがアクセントになり、後...
いりこだし酢のやさしい酸味と甘みが、香ばしく揚げたアジの旨みを引き立てます。さっぱりと食べられるので...
素材の旨みゆずぽん酢を和えるだけで、さわやかな一品に仕上がります。ゆずの風味も楽しめ、箸休めにもおす...
色鮮やかな夏野菜の旨みが溶け込んだやさしいだしは、夏にしか味わえないおいしさです。火を使わずに電子レ...
お届け日時のご指定がない場合に限ります。
ご注文集中時や交通事情等により、最短でお届けできない場合がございます。
数日の余裕をもってご注文ください。