焼うどん
香ばしい香りが食欲をそそる、焼うどんです。ぶっかけうどん醤油で味付けすることで、より深みのある味わいに仕上がります。
調理時間  | 
                                                                                    エネルギー  | 
                                                                                        塩分  | 
                                                    
|---|---|---|
15分程度  | 
                                                                                    460 kcal  | 
                                                                                    3.0 g  | 
                                                    
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
                                コクのある麺に合う甘みとだし感。
 讃岐名物「ぶっかけうどん」用に開発されためんつゆです。本醸造醤油にかつお節・鮭節・いりこ(煮干いわし)・昆布のだし利かせ、うどんの旨さを引き立てる調和のとれた味に仕上げました。
                            
材料(2人分)
- 冷凍うどん
 - 2玉(約400g)
 
- 豚バラ肉(薄切り)
 - 100g
 
- キャベツ
 - 100g(約2枚)
 
- にんじん
 - 50g(約1/4本)
 
- ぶっかけうどん醤油
 - 大さじ4
 
- ねぎ(みじん切り)
 - 適量
 
- かつお節
 - 適量
 
- 油
 - 適量
 
作り方
耐熱容器に冷凍うどんを入れてラップをし、レンジ(600W)で約3分半加熱する。
豚肉は一口大に切る。キャベツはざく切り、にんじんは短冊切りにする。
フライパンに油を熱して②を炒める。しんなりしたら①を加えてさらに炒め、ぶっかけうどん醤油を入れて混ぜる。
器に盛り、ねぎとかつお節をのせる。


                                                                    
