パエリア
魚介類から出る旨みとにんにくだし醤油との相性が抜群。フライパン1つで手軽にできる、おもてなしにもぴったりな一品です。
| 調理時間 | エネルギー | 塩分 | 
|---|---|---|
| 1時間以上 | 390 kcal | 2.1 g | 
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
                                今までにない濃厚なパンチ!甘み、旨み、塩味、ピリ辛の絶妙なバランス。
本醸造醤油に香川県産にんにくのすりおろしをたっぷり加え、味噌や生姜・こしょう・唐辛子・ごまなどの香辛料、かつお節のだしで味を調えました。
                            
材料(4人分)
- 米
- 2合
- イカ
- 150g
- アサリ
- 160g
- エビ(有頭)
- 4尾
- 玉ねぎ
- 100g(約1/2個)
- ピーマン
- 40g(約1個)
- ミニトマト
- 80g(約8個)
- にんにくだし醤油
- 大さじ4
- 水
- 400㎖
- レモン(くし形切り)
- 適量
- パセリ(みじん切り)
- 適量
- オリーブ油
- 大さじ1
- 塩(砂抜き用)
- 適量
作り方
イカは輪切りにする。アサリは塩水につけて砂抜きし、エビは背わたを取る。
玉ねぎはみじん切りにし、ピーマンは細切りにする。
フライパンにオリーブ油を熱して玉ねぎを炒め、米を加えて透き通るまでさらに炒める。
Aを入れて軽く混ぜ合わせ、①、ピーマン、ミニトマトをのせる。蓋をして弱火で約20分炊き、火を止めて約10分蒸らす。
蓋を取って強火で水分を飛ばす。レモンを飾り、パセリを散らす。


 
                                                                    

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                             
                             
                             
                             
                            