だし醤油であっさりと食べることができる、かつお風味が美味しいねぎ焼です。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
---|---|---|
15分程度 |
587 kcal |
2.1 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
忙しくても、家族との時間は大切にしたい。
カマダのだし醤油なら、手早く簡単に美味しい料理が作れるから、
その分、ゆっくりご飯が食べられる。
だし醤油の便利さは、そんなかけがえのない時間も作り出しています。
ねぎは小口切りにする。(トッピング用に大さじ2を別に取っておく)
だしパックは袋を破く。(トッピング用に小さじ1/2を別に取っておく)
ボウルにAと(1)を入れてよく混ぜる。
フライパンに油を熱し、(2)を1人分ずつ流し入れて丸く形を整え、豚肉を2枚のせる。
両面をこんがりと焼く。
器に盛り、だし醤油をかけてトッピング用のねぎとだしパックを散らす。
和風たれに漬け込むだけで簡単に仕上がります。甘辛い味がしみ込んだ照焼はご飯と相性ぴったりです。
塩こんぶの旨みと春キャベツの甘みがよく合います。もみ込むだけですぐできるので、あと一品欲しい時におす...
新じゃがのほくほくとした食感と甘辛い味付けでご飯がすすむ一品です。レンジを使用するので簡単に作れます...
サラダ醤油の酸味にかつお節のコクが加わり、さわやかでやさしい味に仕上がります。ふきのシャキシャキとし...
お届け日時のご指定がない場合に限ります。
ご注文集中時や交通事情等により、最短でお届けできない場合がございます。
数日の余裕をもってご注文ください。