春に旬を迎えるわかめを使った簡単な炒め物です。だしぽん醤油でさっぱりと仕上げました。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
---|---|---|
15分程度 |
234 kcal |
1.6 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
酸味を抑えてだしを利かせた「だし入りぽん酢醤油」です。国産丸大豆を100%使用した本醸造醤油に、厳選したかつお節・さば節・昆布のだしと、すだち・だいだいの果汁をバランス良く配合しました。
豚肉は食べやすい大きさに切る。わかめは一口大に切る。
長ねぎは4㎝長さに切って縦に切り目を入れ、開いてしんを取り出す。千切りにして水にさらし、水気を切る。
フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。
豚肉に火が通ったらわかめを入れてサッと炒め、だしぽん醤油で味を調える。
器に盛り、(2)をのせてごまをふる。
だし醤油を使った簡単佃煮レシピです。ご飯のお供にぴったりなしょうがの辛みがクセになる一品です。
かぼちゃの甘みとクリームチーズの酸味がよく合う、濃厚な味わいのサラダです。玉ねぎとアーモンドスライス...
大根の甘みやいりこだしの香りを感じられる一品です。だし感のある味噌だれも美味しいです。
切干し大根の甘みといりこだしが合わさったやさしい味の味噌汁です。具だくさんで食感も楽しめる一品です。