ぽん酢醤油の爽やかな風味で食欲アップ!小アジをじっくり揚げるので、骨ごと食べられて栄養満点です。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
---|---|---|
1時間以上 |
221 kcal |
2.2 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
本醸造特級淡口醤油に、すだち・ゆず・ゆこうの果汁を配合した贅沢なぽん酢醤油です。
玉ねぎは薄切り、にんじんは千切りにする。
赤唐辛子は種を取り、輪切りにする。
鍋にAを入れて沸騰させ、(2)を加えて火を止め、(1)を加えて粗熱をとる。
小アジは塩をふって片栗粉をまぶし、160度の油でじっくり揚げて最後に高温でカラッと揚げる。
(4)を(3)に1時間以上漬ける。
切干し大根の甘みといりこだしが合わさったやさしい味の味噌汁です。具だくさんで食感も楽しめる一品です。
バター醤油のコクがかぼちゃの甘みをさらに引き立てます。レンジで先に加熱するので時短になります。
大根の甘みやいりこだしの香りを感じられる一品です。だし感のある味噌だれも美味しいです。
素朴でやさしい味わいに鮭節だし醤油で作った甘めのたれがよく合います。もちもち食感がクセになる、子ども...