焼おにぎりのだし茶漬け
香ばしく焼いたおにぎりに、風味豊かなだしをかけただし茶漬けです。3種類の薬味で、より深みのある味わいに仕上がります。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
|---|---|---|
15分程度 |
218 kcal |
0.7 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
十倍にうすめても、しっかりとした「だし感」。
厳選したかつお節・うるめいわし節・さば節・椎茸・昆布の一番だしに、追いがつおで風味を高めた希釈タイプの白だしです。
材料(2人分)
- ご飯
- 200g(おにぎり2個分)
- 塩
- 少々
- 十倍白だし
- 大さじ1
- 水
- 150㎖
- きざみのり
- 適量
- ねぎ(小口切り)
- 適量
- ごま
- 適量
- 油
- 適量
作り方
ボウルにご飯と塩を入れて混ぜ合わせ、2等分にしてお好みの形に握る。
フライパンに油を熱して①の表面を焼き、焼色をつける。
鍋にAを入れて温める。
器に②を盛り、③をかけてきざみのり、ねぎ、ごまを散らす。



