きんぴらごぼう
いりこだし酢で作るさっぱりとした味わいのきんぴらごぼうです。だしの旨みとまろやかな酸味にお箸がすすみます。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
---|---|---|
15分程度 |
74 kcal |
0.9 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
旨みとすっきりを掛け合わせた、まろやかなだし酢。
香川県産伊吹島産いりこ(煮干しいわし)と北海道産利尻昆布の旨みを、さわやかなりんご酢とまろやかな米酢にバランス良く合わせた調味酢です。
材料(2人分)
- ごぼう
- 50g(約1/3本)
- にんじん
- 50g(約1/4本)
- いりこだし酢
- 大さじ3
- ごま
- 適量
- 油
- 適量
作り方
ごぼうとにんじんは細切りにし、ごぼうは水にさらして水気を切る。
フライパンに油を熱して①を炒め、火が通ったらいりこだし酢を入れて汁気がなくなるまで炒める。
器に盛り、ごまをふる。