鶏肉と野菜のオーブン焼
にんにくだし醤油に漬けてオーブンで焼くだけで、簡単に豪華な一品が作れます。ローズマリーをのせることで風味豊かに仕上がり、パーティー料理にもおすすめです。
調理時間  | 
                                                                                    エネルギー  | 
                                                                                        塩分  | 
                                                    
|---|---|---|
1時間程度  | 
                                                                                    530 kcal  | 
                                                                                    1.9 g  | 
                                                    
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
                                今までにない濃厚なパンチ!甘み、旨み、塩味、ピリ辛の絶妙なバランス。
本醸造醤油に香川県産にんにくのすりおろしをたっぷり加え、味噌や生姜・こしょう・唐辛子・ごまなどの香辛料、かつお節のだしで味を調えました。
                            
材料(2人分)
- 鶏もも肉
 - 400g(約2枚)
 
- にんにくだし醤油
 - 大さじ2
 
- じゃがいも
 - 150g(約1個)
 
- 玉ねぎ
 - 100g(約1/2個)
 
- パプリカ
 - 70g(約1/2個)
 
- ブロッコリー
 - 75g(約1/4株)
 
- オリーブ油
 - 大さじ1
 
- ローズマリー
 - 2本
 
作り方
オーブンは200度に予熱しておく。
鶏肉は身の厚い部分に切り込みを入れて皮目にフォークで穴をあける。
ビニール袋に②とにんにくだし醤油を入れてもみ込み、冷蔵庫で30分以上置く。
じゃがいもは4等分に切り、水にさらして水気を切る。玉ねぎはくし形切りにし、パプリカは乱切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。
耐熱容器に③と④を並べ、野菜にオリーブ油をかける。ローズマリーをのせて200度のオーブンで約30分焼く。


                                                                    
