トマトの酸味でさっぱりとした、夏でも楽しめる彩り豊かな味噌汁です。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
---|---|---|
15分程度 |
28 kcal |
0.9 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
調味料・食塩 無添加
穏やかな瀬戸内の海で獲れたイワシを煮て干した「いりこ」からはコクのあるおだしが取れます。利尻産の昆布を合わせることで、より深い味わいのだしパックに仕上げました。
トマトは2㎝の角切りにする。オクラは板ずりして斜め半分に切る。
鍋にAを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして3~5分煮出し、だしパックを取り出す。
(2)に(1)を入れてひと煮立ちさせ、味噌を溶き入れる。
サラダ醤油にヨーグルトを加えることでコクのあるさわやかな味わいに仕上がります。皮まで楽しめる新じゃが...
にらとにんにくだし醤油の香りが食欲をそそる一品です。手早く作れて食べ応えもあり、ご飯のおかずやお酒の...
菜の花が春を感じるごま和えです。お弁当にもぴったりの一品です。
新じゃがのほくほくとした食感と甘辛い味付けでご飯がすすむ一品です。レンジを使用するので簡単に作れます...
お届け日時のご指定がない場合に限ります。
ご注文集中時や交通事情等により、最短でお届けできない場合がございます。
数日の余裕をもってご注文ください。