たけのことわかめのかきたま汁
旬のたけのことわかめを使った春らしい一品です。やさしいだしの旨みとたけのこのシャキシャキとした食感をお楽しみください。
調理時間  | 
                                                                                    エネルギー  | 
                                                                                        塩分  | 
                                                    
|---|---|---|
15分程度  | 
                                                                                    55 kcal  | 
                                                                                    1.1 g  | 
                                                    
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
                                料理の基本はこれ一本。おいしく便利なだし入りの万能醤油です。
本醸造醤油に、厳選したさば節・かつお節・昆布の一番だしをブレンドした、風味豊かなだし醤油です。
                            
材料(2人分)
- たけのこ(茹で)
 - 50g
 
- わかめ(生)
 - 20g
 
- 卵
 - 1個
 
- だし醤油
 - 大さじ1
 
- 水
 - 300㎖
 
- 片栗粉
 - 小さじ1/2
 
- 水
 - 小さじ1/2
 
作り方
たけのこは薄切りにし、わかめは一口大に切る。
鍋にAを煮立て、たけのこを加えて煮、火が通ったらわかめを加えて火を止める。
水溶き片栗粉を入れて混ぜながら再度煮立たせ、よく溶いた卵を菜箸の先に伝わらせて細く流し入れ、卵に火が通ったら火を止める。
ワンポイントアドバイス
水溶き片栗粉でとろみをつけた中に溶き卵を流し入れると、ふんわりとしたかきたまになります。


                                                                    
