スペアリブご飯
にんにくだし醤油で作る、見た目も豪華な炊込みご飯です。濃厚な旨みとコクがたっぷりしみ込んだご飯が食欲をそそります。
調理時間  | 
                                                                                    エネルギー  | 
                                                                                        塩分  | 
                                                    
|---|---|---|
1時間程度  | 
                                                                                    514 kcal  | 
                                                                                    1.2 g  | 
                                                    
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
                                今までにない濃厚なパンチ!甘み、旨み、塩味、ピリ辛の絶妙なバランス。
本醸造醤油に香川県産にんにくのすりおろしをたっぷり加え、味噌や生姜・こしょう・唐辛子・ごまなどの香辛料、かつお節のだしで味を調えました。
                            
材料(4人分)
- 米
 - 2合
 
- スペアリブ
 - 400g
 
- にんにくだし醤油
 - 大さじ3
 
- パセリ
 - 適量
 
- クレソン
 - 適量
 
- 油
 - 適量
 
作り方
スペアリブはフォークで数か所穴をあけてジッパー付の袋に入れ、にんにくだし醤油を入れてもみ込み、冷蔵庫で約30分置く。
パセリはみじん切りにする。
フライパンに油を熱して漬け汁を除いた①を入れ、両面に焼色をつける。
洗米に①の漬け汁を入れて2合の目盛まで水加減し、③を加えて普通に炊く。
器に盛って②を散らし、クレソンを添える。


                                                                    
