巾着たまご
和風たれをうすめて煮るだけで簡単に味が決まります。油揚げにしみた甘辛い味が口の中にじゅわっと広がり、素朴でどこか懐かしい味わいをお楽しみください。
| 調理時間 | エネルギー | 塩分 | 
|---|---|---|
| 15分程度 | 142 kcal | 1.6 g | 
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
                                ほめられ和食が簡単に。万能の甘辛たれ。
 本醸造醤油に、厳選したかつお節・さば節・昆布のだしと、砂糖やみりんなどの甘みをバランス良く調合した、甘辛風味の万能たれです。
                            
材料(2人分)
- 油揚げ
- 20g(約1枚)
- 卵
- 2個
- ほうれん草
- 50g(約1/8束)
- 和風たれ
- 40㎖
- 水
- 120㎖
- 塩(茹で用)
- 適量
作り方
油揚げは油抜きする。菜箸を置いて軽く転がして開きやすくし、半分に切る。
①の切り口を開いて卵を割り入れ、爪楊枝などで口を閉じる。
ほうれん草は塩茹でし、水にさらして水気をしぼり、4㎝長さに切る。
鍋にAを煮立てて②を加え、落し蓋をして弱火で約10分煮る。③を加え、サッと煮る。
ワンポイントアドバイス
少ない材料でできるのであと一品ほしいときにおすすめです。


 
                                                                    

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                             
                             
                             
                             
                            