7,000円以上で送料無料
  • TOP
  • だし醤油60周年特設ページ
  • だし醤油60年の歩み
  • だし醤油60周年ありがとう

    HISTORY

    だし醤油とだし醤油シリーズの歴史をご紹介します。

    1789

    鎌田宇平太創業

    1902

    鎌田商会と改称する

    1963

    醤油を原料とした
    「だし・つゆ」の開発に着手

    1965

    当社主力商品「だし醤油」を開発

    1971

    鎌田醤油株式会社に改組

    1987

    通信販売用として300㎖紙パック
    「だし醤油」を開発

    1988

    通信販売用として200㎖紙パック
    「五色醤油」を開発

    1994

    通信販売会社
    鎌田商事株式会社を設立

    1996

    卓上用300㎖口栓付紙パック容器(低塩だし醤油)を
    凸版印刷(株)と共同開発

    卓上用300㎖口栓付紙パックが
    日本印刷産業連合会主催第35回JPC/
    ジャパンパッケージングコンペティション/和食部門を受賞

    1997

    通信販売専用として卓上口栓付200㎖
    紙パックシリーズ「五色醤油」を開発

    1998

    卓上用「五色醤油」が日本印刷産業連合会主催 第37回JPC/
    ジャパンパッケージングコンペディション/和食部門および
    (社)日本放送技術協会主催’98JPC/日本パッケージングコンテスト/
    グッドパッケージング賞をダブル受賞

    1999

    北海道立十勝圏地域食品加工技術センターと
    利用度の低い産卵後の「ブナ鮭」を
    丸のまま節にする「まんま鮭節®」の開発に成功

    日本初「まんま鮭節®」を使った
    「北海道鮭節だし醤油」を製品化

    2000

    厳選したシンプルな原材料のみを使用した
    「だし醤油21」を開発

    2001

    魚節系を使用せず、野菜の旨味で仕上げた
    精進だし醤油を開発

    2004

    お徳用500㎖ワンタッチ口栓付
    紙パック容器を開発

    2006

    500㎖ワンタッチ口栓付紙パックが日本印刷産業連合会主催
    第45回JPC/ジャパンパッケージングコンペティション/
    和食品部門賞を受賞

    2013

    味が濃く香りが強い地元香川県産のすりおろし
    にんにくを使用したにんにくだし醤油を開発

    2015

    だし醤油50周年

    2017

    商品ラインアップの増加により
    より見分けやすく、親しみやすいデザインを目指して
    統一感のあるデザインへと刷新。

    「だし醤油21」の「厳選したシンプルな原材料のみを使用する」
    開発意図を引き継ぎ「素材本来の味わいを大切にした
    うま味調味料不使用の「素材の旨みシリーズ」の開発

    2022

    刺激的な辛さと濃厚な旨味のピリ辛だし醤油を開発

    2025

    だし醤油60周年
    これからも皆様のお声を大切にし、変わらぬ味をお届けしてまいります。

    だし醤油60周年ありがとう

    特設ページへ戻る


    東京都の
    最短
    お届け日
    10/23(木)
    詳しく見る
    close

    truck最短お届け日(国内)の目安

    10月22日(水)13:00 までにご注文いただくと
    へのお届け予定日は 10月23日(木) です。

    お届け日時のご指定がない場合に限ります。
    ご注文集中時や交通事情等により、最短でお届けできない場合がございます。
    数日の余裕をもってご注文ください。

    close
    閉じる